てりやきさんレシピ

料理-愛情=自炊 です

鮭白子の煮付け


f:id:o-hira:20171225232333j:image

鮭の白子って案外雑に調理してもなんとかなる

 

【具材】

鮭白子、ねぎ、しいたけ、生姜

【調味料】

塩、酒、みりん、醤油

【作り方】

  • 白子に塩をかけて数分放置する
  • ぬるま湯を入れたボウルに白子を移し、血管を取る(海老の背わた抜きに似てる。血合いが残っても別に問題ない)
  • フライパンに水とねぎの青いとこ、刻んだしいたけ・生姜、酒・みりん・醤油を入れて煮立てる
  • キッチンペーパーで水気を切った白子を投入しさらに煮る
  • ねぎを追加して頃合いまで煮たら完成

 

【補足】

そこそこ血管が残ってもさして問題ないので、あまり神経質にならずに作って良さそう。

むしろ血管取ろうとして白子をちぎっちゃうほうが良くないかも